2009年12月30日水曜日

仕事納め

昨晩おじか座の忘年会があり、仕事納めとなりました。
関わってくださったたくさんの皆様、この場を借りて御礼申し上げます。
来年は更なる皆様のご活躍を祈念するとともに、文化村も進化していくことを
お約束いたします。
それではみなさん、よいお年を。

管理人 Tom

2009年11月29日日曜日

冬ですね。




すっかり山も色づいて、秋が過ぎていきます。
今日は日曜日ですが、静かです。
景色はいいのにね~
文化村も今年はたくさん仕事しました。
あとは忘年会だけですね。

2009年11月1日日曜日

おじか座文化祭 御礼

本日は第3回平尾台文化村「おじか座」が無事開催されました。
ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
活動の様子は以下のとおりです。
ちょっと順番が前後しておりますが、
不慣れなため、ご容赦ください。


のりのり村長、手拍子♪


今年度のイベントの予定は終了いたしました。
来年度も楽しいイベントを企画しますので、
よろしくお願いいたします。


あ、最後に飛び入りで平尾台の写真を取り続けて
いる本田さんのスライドショーもありました。

悪天候と宣伝不足でこじんまりとした会でしたが、
内容は充実したものでした。
今年の活動を今後に活かし、もっとたくさんの人に
知って、参加して、楽しんでもらいたいと思います。

なんとかHPも今月早々にリニューアルして情報発信
の基礎をつくり、ミーティングを重ねて、たのしく
実のある活動を目指してまいります。
どうぞよろしく!!

このページのあとに今日の活動の様子がありますので、
どうぞご覧ください。

おじか座文化祭 2


外の景色が見えますか?
紅葉してきれいでした。


村長の真剣なまなざし。


みなさんとってもいい感じでした。


ちょっとすてきなライブハウスのようでしたね。

おじか座文化祭

雨の中、洞くつライブは場所を変更して室内で行われ、
第3回おじか座が行われました。


アルパカさん。


作品展示もしました。


加嶋さん。飛び入りで工藤さん。


熱帯性管弦楽団。

村長もごきげんでした。
つづく・・・




2009年10月31日土曜日

明日の文化祭


すっかり秋らしくなってきた平尾台。


草木も色づいてきました。


今日もいい天気。いよいよ、明日は文化祭・・・


と思ったら、ものすごく天気が悪いそうで・・・

どうしましょう・・・
とりあえず、今日メンバーが準備に集まりますので
相談してみますが、
洞くつライブも含め、大幅な変更があると思います。
楽しみにしていたのに残念ですが、子どもと天気
には勝てません。
さて、どうしたものか・・・

2009年10月22日木曜日

文化祭



11月1日、おじか座のイベントも第3回になりました。
皆さん、ぜひお越しください。
チラシやポスターをおいてくれるところ、教えてください。
よろしくお願いいたします。

2009年10月12日月曜日

文化祭のお知らせ

文化村・文化祭のお知らせです。
にゃ~~


11月1日日曜日、11:00~16:00、おじか洞にて
「文化祭」を行います!!

おなじみの
○洞くつライブ(12:00~13:00と15:00~16:00の2ステージ)
○作品展示・販売。
○ワークショップ(予定)

出演者、出品者などは今後決まり次第発表していきますね。
是非お越しください♪





今日もいい天気ですね。
うちのまねき猫のくろちゃんもくつろぎモードです。

2009年10月3日土曜日

おじか座 文化祭

10月になりました。
いよいよ11月1日に予定している文化祭の準備に入ります。
詳細は後日、順次公開してまいりますので、よろしくお願いします。


昨日の雨から一転、すばらしい秋晴れとなりました。
木陰も涼しげです。






山もうっすらと秋の色合いになってきました。
季節の色、香り、平尾台のいいところですね~

2009年8月31日月曜日

そして反省会・・・

BBQです。


いい感じ。



みなさんご苦労であった。
また次回も頼むぞ。

          (村長)




おじか座 お盆のイベント

順番がおかしいですが、イベントの様子です。
一日雨がふりましたが、そこそこの人出でした。


村長は重役出勤でした。



売り子さんたち。
一部ガラの悪いおっさんが混じってます・・・




作品は、回をおうごとに質・量ともにいい感じになってきました。
今度は11月1日の予定です。

2009年8月26日水曜日

反省会?とBBQ

昨日は参加された皆さんお疲れ様でした。
もう秋の風のそよぐ平尾台のゆうべは、ちょっと肌寒いほどでした。
飲んでる人はいいけど、ルーシーにはね・・・


かなちゃん、写真のアップお願いします。

反省会したっけ・・・

2009年8月2日日曜日

おじか洞 営業再開!!

昨日から洞内の清掃をして、やっときれいになりました。
文化村のメンバーもご苦労様でした。

階段もこんなにきれいに。



昨日まではこんなだったんですから。
最近は集中して雨が降りますから、洞くつの中にどろが
入り込むことが度々あります。
今回の記録的豪雨では、おじか洞も記録的な状態でした。
もうこんな状態はこりごりです・・・
そういえば、このどろを持って上がってきて、
ガンガンが焼き物に挑戦するそうですよ。


2009年8月1日土曜日

大雨の影響で・・・

こんなに泥が流れ込んでいました。
とても歩けません。


道路も川のように水が流れて、その後にどろが残されていました。



「こまったね~」
「どうしようかね~」
今から大掃除です。
新たにポンプを購入して、準備OK!
本日8/1 11:00より開始。


2009年7月21日火曜日

ミーティング in  平尾台

村長です。
このあと起きだしてあばれました。
さて、次回のイベントですが、
8月13日から16日の4日間、
「おじか座バザール」を開催します。
詳細なパンフレットは近日中にアップします。
ぜひお誘いあわせの上、ご来場ください!!
こんなかっこで失礼します・・・
村長でした。

2009年7月19日日曜日

今日のおじか洞 三連休!!

世間は三連休ですね・・・
まだ梅雨明けではないようで、もひとつすっきりしません。
湿度が高いせいでしょうか「僕たちには関係ないね」



「あ~きらくだぁねぇ~~」といったか、いわないか・・・
雨が降りそうになってきました。
天気予報も雨だし・・・
ポーター号も最近動いてませんね。
すっかりお店のオブジェに・・・
動態保存車なんですが。
 

2009年7月12日日曜日

今日のおじか洞

まだ梅雨は明けてないんで、ちょっと蒸し暑いですが、街中よりはだいぶましでしょう。
のどかな平尾台。

2009年7月11日土曜日

おじか座 今日のおじか洞


よく雨がふりますね~~


洞くつの中は濁流で茶色くなってます・・・


平尾台は雨雲の中にすっぽり入って・・・




明日は20:00からスタッフミーティングです。


業務連絡でした。


2009年6月23日火曜日

役員紹介!?


                    村長です。おおきくなりました。
                    わるだくみ中です。

                     先日のミーティングでやっと撮れました。
                    ルーシーです。
                    もう副村長です。
                    2ヶ月です。






ダルビッシュ??


先週から学校の寮に居候が・・・
子どもたちはダルメシアンだと思って「ダルちゃん」と呼んでいますが、どうもセッターか、ポインターらしい。
まったく吠えないし、おとなしい。投げたボールはかならず取ってくる。トイレも散歩まで我慢する。
ただ、大きいので子どもたちの人気はイマイチ・・・
犬になれた人はかわいいと思うでしょうが、怖いと思う人もいるようで。
私は「マイク」と呼んでいますが、定着していません。

2009年6月14日日曜日

次期村長

昨夜、平尾台にルーシーが初登場!
かわいらしい姿を初披露してくれました。
村長は生憎発熱のため欠席でしたが、近日中に初対面が実現しそうです。

2009年6月9日火曜日

日曜は・・・


午前中に風鎮祭がありました。

曇天の中、風の神様の祠の前で神事があり、その場でなおらいの食事もしました。


午後は梶原君がカップをもって来てくれました。

夢咲村でお茶したらここでもカップが売れました。


最近文化村の活動がないので、そろそろ次回の話し合いでも再開しないと、という

感じになってきましたね~


乞うご期待。

2009年5月27日水曜日

テレビ

昨日の夜TVQでおじか座の様子が放映されました。
短い番組でしたが、さすがプロの撮影ですね~ とってもきれいでした。
これからも、もっと皆さんに知っていただきたいと思いますので、宣伝よろしくお願いします。
新聞・雑誌・ラジオ・テレビ、なんでもメディアに露出していきましょう。

2009年5月26日火曜日

もうすぐHP♪


まもなくHPができます。




NPO法人ひらおだい自然塾のHPの中に文化村のコーナーを入れることになりました。

メンバーそれぞれのブログやギャラリーなどをアップしていきたいと思います。


第1回おじか座 つづき













洞くつの中はちょっと寒いのですが、たのしかったようです。